皆さんご無沙汰しております。前回の支部便りが2021年の8月。早いもので丸2年が過ぎました。今回はその間に起きたことを振り返りながら色々とご報告したいと思います。
続きを読む ▶
早いもので前回の「支部便り」から、一年半も経ってしまいました。その間に色々な事がありました。まずは2020年初頭から振り返ってみたいと思います。
皆さん大変ご無沙汰しています。
久しぶりの支部便りは、隣町インゲルハイムの柔道クラブでの稽古の模様からお伝えしたいと思います。
皆さん、こんにちは。今回の「支部便り」はドイツ語の話から始めたいと思います。
皆さん、大変ご無沙汰しておりますが如何お過ごしでしょうか?
皆さんご無沙汰しております。マインツはとても暑い日が続いています。
皆さんご無沙汰しています。 もう5月の下旬だと言うのに、こちらは気温10℃を下回る日々、寒がりの私は未だに冬物が手放せません。
本年最初の「独逸支部便り」はドイツの四季をテーマにお届けいたします。
冬の足音が聞こえる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は、支部便りでもお馴染み(!?)の居合道団体との合同稽古会の模様をお伝えします。先方の代表から「また稽古をつけてもらいたいんだ」と連絡を頂いたので二つ返事で了承しました。
皆さんこんにちは。今年のマインツは暖冬でした。日本では大雪が降ったそうですが如何お過ごしでしょうか?
今回で「ドイツ支部便り」も記念すべき第20回目となりました。過去の記事を読み返したところ、大変な事に気がつきました。なんと!マインツの名物とも言うべき「ファゼナハト(Fassenacht)」についての記事が無いではありませんか!
そこでタイミングもばっちりですので、今回はこのマインツ名物についてご報告いたします。